以下のA〜Jの中から最も自分に当てはまるものを1つ選んでください。中には2〜3つの答えの間で迷うこともあるかもしれませんが、じっくり考えて答えの1つだけを選んで○をつけてください。
 このチェックで自分の「志向」と「適性」が分かれば、なりたい“私”がクリアになってきます。

Q1 現在の仕事をどう思う?

A. 気に入り一生懸命やっている
B. 勉強中とわりきっている
C. スクール通いのほうが大事
D. 公務員または安定した仕事
E. 独立準備のための仕事
F. 9to5の仕事
G. 仕事よりプライベート重視
H. 見習中
I. ぜんぜん責任のない仕事
J 仕事の内容はともかく、勤務先
もしくは職種が有名

Q2 職場環境で重視することは?

A. 研修制度がある
B. 若い会社で将来有望
C. 資格手当て制度がある
D. 各種手当てが充実
E. 自分にまかされる
F. 出産・育児休暇が充実
G. プライベートの時間がきっちりとれる
H. めざす先輩、師匠がいる
I. 残業なし
J ネームバリューがある

Q3 将来どんな仕事がしたい?

A. 高収入が得られる
B. 海外に行くチャンスがある
C. 免許がないと就業できない
D. 競争がない
E. 人脈と実績が活かせる
F. 残業や休日出勤がない
G. 自分の好きなことを活かせる
H. 自由な発想が活かせる
I. 時間が自由で、責任がない
J 派手で目立ち、かっこいい

Q4 自分にできることは?

A. 計画を守ること
B. 語学
C. パソコン・ワープロ
D. 時間、約束を守る
E. リーダーシップを取る
F. 家事一般
G. ひとつのことに長続き
H. 体力に自信あり
I. ひまつぶしが得意
J 接客マナーはおまかせ

Q5 あなたが追求するものは?

A.

社会的地位

B. 経済力と名誉
C. 安定
D. 中流の生活
E. 自立した生活
F. 家族の幸せ
G. 趣味を活かした生活
H. 生きがい、やりがい
I. 若さ、美しさ
J 他人の目

Q6 想像する未来は?

A. スペシャリストになる
B. 有名になる
C. 安定した収入を得る
D. 豊かな老後
E. 会社やお店を持つ
F. 家族とともに豊かな生活
G. 好きな分野のことを人に 教える
H. 店や会社をまかされる
I. 玉の輿にのる
J セレブになる

Q7 性格はどんなタイプ ?

A. 積極的
B. 野心家
C. 几帳面
D. コツコツ型
E. 自己主張が強い、大ざっぱ
F. 安定志向
G. マイペース
H. 気分屋
I. 快楽主義
J 見栄っぱり

Q8 苦手なことは?

A. ルーティーンワーク
B. 現状に満足すること
C. クリエイティブな発想
D. 勝負ごと
E. 他人に命令されること
F. 外出すること
G. 人づきあい
H. 興味のないことを続けること
I. 責任を負うこと
J 下積み

Q9 あなたの好きなことは?

A. 自分の能力が評価される
B. 視野を広げる
C. コツコツ勉強する
D. 与えられた仕事を完璧に
E. 人と会う
F. 日常生活を充実させる
G. 好きなことにじっくり取り組む
H. なんでも体験してみる
I. のんびりダラダラ過ごす
J 人にうらやましがられる


 A〜Jの何にいくつ○をつけたかメモ用紙に記入しましょう。数が一番多いのがあなたのタイプです。複数のタイプに同じ数がついた場合は、アナタにはいくつかの志向があることになります。例えばBを2つ、Eを3つ、A・C・G・Hを1つずつ選んだ人は、Eタイプの志向がもっとも強いことになりますが、2つ○をつけたBタイプの傾向も持っていることになります。また、平均的に○がついた人は、まだ自分自身の志向がしぼりきれていないといえます。○をつけたタイプのすべてを読んでみましょう。






 

テスト考案者:平田一二(禁無断使用)



平田一二(ひらたつまびらか)
東京生まれ。赤坂小・赤坂中・東海大付属高輪台高卒業、スペインのマラガ国際大学へ留学。' 76年、帰国後に相談室開設。自分の能力や可能性をのばしたいと考える女性のために、≪キャリア留学≫という新しいスタイルを確立して、 先鞭をつけたキャリアコンサルタント。
平成25年10月より下田循環器・腎臓クリニックの相談役に就任する。

>>


(著作)キャリア留学のすすめ

(著作)成田発OL便

 
(著作)プロフェッショナル留学 (著作)ス-パーキャリア留学


 
(著作)海外とっておきカルチャー教室ガイド (著作)海外専門学校研修・留学ガイド




(著作)海外おケイコ (著作)あなたの適職が見つかる本




(著作)アメリカ旅行フリータイムプラン (著作)アメリカ大学院留学



(著作)自分を生かす職の見つけ方 (著作)就職ノート


 
(著作)自分を生かす職の見つけ方  必ず!やりたい仕事は見えてくる!
 

 
キャリア教育と授業プログラム